2021年04月12日
日本工学院では、学生の皆さんが在学中安心して勉学や課外活動ができるよう、もしもの場合に備えての保険制度を設けています。全学生の学費に含まれる「学生生徒災害傷害保険・賠償責任保険」、医療系分野に在籍する学生を対象とした「医療系分野学生生徒賠償責任保険」、そして任意加入保険の「学校法人片柳学園 学生総合保証制度」について詳しくご説明します。
この保険は、学生が教育活動中にケガをした場合や、学校管理下中に他人にケガをさせたり、他人の物を壊したりして法律上の賠償責任を負った場合に補償する保険です。
補償内容について |
|
保険金が支払われない場合 |
※インターンシップ中の補償は、別途インターンシップ活動賠償責任保険の加入が必要です。 |
種類 | 支払条件 | 保険金額 | ||
※1 | ※2 | |||
傷害事故 |
死亡補償金 | 事故の日から180日以内にその事故がもとで亡くなられたとき。 | 2,000万円 | 1,000万円 |
後遺障害保険金 | 事故の日から180日以内にその事故がもとで身体の一部を失ったり機能をなくされたとき。 | 程度に応じて120万円~3,000万円 | 程度に応じて60万円~1,500万円 | |
入院保険金 | 傷害により医師の指示に基づき入院したとき。ただし事故の日から180日以内の日数が対象となります。 | 1日につき4,000円 | ||
手術保険金 | 入院保険金を支払われる場合で、かつ事故の日から180日以内の手術1回に限り対象となります。 | 手術の種類に応じて入院中の手術4万円、入院中以外の手術2万円 | ||
通院保険金 | ケガのため入院によらず医師の治療を受けたとき。ただし事故の日から180日のうち90日分が限度です。 | 1日につき1,200円 | ||
賠償責任 |
対人/対物 | 学生の負担する法律上の損害 賠償責任を負った場合が対象になります。 |
対人1事故:5億円/対物1事故:500万円(自己負担額なし) |
※1:上記1〜3の場合。 ※2:上記1〜3以外の場合。
二年制学科 1,290円
三年制学科 1,840円
四年制学科 2,400円
※保険料は変更になる場合があります。
学校法人片柳学園学生総合補償制度は、学校法人片柳学園の設置校(日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本工学院北海道専門学校)に在籍する学生を対象に、本校の学生と学生を扶養する方などに各種の補償を行う制度です。 日常生活全般におけるさまざまなケガや病気の補償など、学内外を問わず24時間学生生活を保障します。さらに扶養者の方に万一のことがあった場合に育英費用や学費費用の補償を行うなど、幅広い補償内容を持った制度です。任意加入ですが、在籍年数に合わせた保険期間を選択することができます。