コンピュータを使いこなすための能力「コンピュータリテラシー」と、ワープロや表計算などOffice系ソフトの操作法から、プログラムの作成、データベースソフトの活用術まで、パソコンのスキルを基礎から学習。また、ビジネス能力検定(B検)ジョブパスや簿記検定など価値ある資格取得を手厚くサポートします。高いIT・パソコンスキルとビジネススキルを両輪として身につけることで、現代のIT業界で求められる人材を育成、幅広い業界での就職を叶えます。
情報ビジネス専攻では、さまざまなビジネスの現場で必要とされるパソコンスキルとビジネススキルを合わせて習得。ITの基礎から高度なプログラミングまで学ぶとともに、経営やビジネスマナー、簿記など幅広いビジネスキルについても身につけます。
さまざまなビジネスの現場で使用されているWordやExcelといったOfficeソフトの操作・活用スキルはもちろんのこと、プログラミングなどのハイレベルなスキルまで学べる幅広いカリキュラム。基礎から段階的にスキルアップしていくことで、企業が求めるコンピュータスキルをしっかりと習得します。
情報ビジネス専攻では、実際の経営を体験できるカリキュラム「経営実践」を設定。本コースを一つの会社として想定し、学生が各部署に配属されショップ経営を体験。ビジネスの現場に必要なスキルを身につけることができ、経営の一連の流れを理解できます。
情報ビジネス専攻は、ビジネス能力検定(B検)ジョブパスやMicrosoft Office Specialist(MOS)、簿記検定などのビジネス資格から情報活用検定、基本情報技術者試験などのIT系資格など、実社会に求められる多くの資格取得を可能にする環境を有しています。合格に必要な攻略法が詰め込まれた豊富な資格対策カリキュラムや、本校実習室での受験が可能な認定資格もあり、資格取得に向け実力を存分に発揮できる体制を整えています。また、情報処理科は独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)からの認定により、指定の講座を履修して修了試験に合格すると、国家資格「基本情報技術者試験」の午前試験が免除されるため、有利に取得が可能です。
国家資格 | 基本情報処理技術者、情報検定(J検)、ITパスポート |
ベンダー資格 |
●Microsoft Office Specialist ●Microsoft Office Master ●ORACLE MASTER(日本オラクル認定資格) |
日商PC検定(文書作成)/日商PC検定(データ活用)、簿記検定、ビジネス能力検定(B検)ジョブパス、販売士 |
さまざまな企業・ビジネスシーンで通用するパソコン・ビジネススキルと資格、そして社会人として必要なマナーや常識、コミュニケーション能力をすべて身につけることができるカリキュラム。ビジネスコースではステップアップ式の学習スタイルで、学生一人ひとりの理解度や習熟度に合わせて基礎から無理なくスキルアップできるので安心です。知識と技術、資格と社会人基礎力をしっかりと身につけ、望みの進路をつかみ、就職・社会人デビューしましょう。
日本工学院北海道専門学校では、就職サポートのひとつとして、道内外の一部上場・優良企業165社を招いて、学内企業説明会を開催。業界の話や仕事内容、求める人材などの情報を、各企業の人事担当者から直接聞くことができ、進路を考える大きなきっかけになるとともに、多くの学生がこの機会を活用し、就職内定に結び付けています。
旭情報サービス、サンウェル、エスデーピー、都築ソフトウェア、トランスコスモス・テクノロジーズ、ナビオコンピュータ、日鋼機械センター、日鋼情報システム、日本アイビーエム・ソリューション・サービス、日本システムデザイン、日本プレースメントセンター、ネットサービス・ソリューションズ、ニューコン、明円ソフト開発札幌開発センター、メガ・テクノロジー、ワンオールシステム、CTCシステムマネジメント、LiC、TISシステムサービス ほか多数
情報処理科を卒業後は、東京校(蒲田キャンパス・八王子キャンパス)に設置しているITスペシャリスト科(4年制)の3年次に編入でき、より高度な資格やマネジメント能力を習得することができます。ビジネススキルやITスキルなど企業が求めるスキルを、さまざまな体験型授業を通して身につけます。東京のIT業界の先端企業にも就職も可能です。
高性能マシンで快適にプログラム開発・ソフト開発の実習を行うことができるITラボでは、Microsoft Office Specialist(MOS)・日商PC検定などの認定試験会場になっているため、随時この実習室で受験することができます。また、PCラボでは机に電源コンセントが備え付けられているので、学生個人のノートパソコンを使って授業を受けることができます。さらに大型スクリーンとプロジェクタも完備しています。
ITラボ
PCラボ
開催日程
6/12(日) 19(日) 25(土)
7/9(土) 16(土) 31(日)
8/3(水) 7(日)
日本工学院北海道専門学校では、各学科の体験実習や、最新の施設・設備、学生寮、進学資金のことがよくわかるオープンキャンパス+体験入学を随時開催しています。自然豊かな教育環境をぜひ、その目で確かめてください!
日本工学院北海道専門学校 登別キャンパス
〒059-8601 北海道登別市札内町184-3
入学についてのお問い合わせ0120-666-965